CIGGO Praxis Vapor Banshee(シゴ(シゴー?) プラクシス ベイパー バンシー)150W TC MODのレビューです!
提供していただいたのはcacuqecig。
ありがとうございます!
CIGGO Praxis Vaporとなっているのはデザインを行っているのがPraxis Vapor、
製造を行っているのがCIGGOだから、だそうです。
CIGGOは知りませんでしたが、Praxis Vaporと言えばDerringer RDAが有名なメーカーですね。
Bansheeは妖精のバンシーから来ているんでしょうか。
何かコワイお化け的なイメージが強いんですが、特にMODにバンシー感ないんですけどね。
一応さくっと引用を。
バンシー(banshee、bean sidhe)は、アイルランドおよびスコットランドに伝わる女の妖精であり、家人の死を予告すると言われている。
バンシーの泣き声が聞こえた家では近いうちに死者が出るとされるが、どの家にでも現れるというわけではなく、純粋なケルトやゲール系の家族のもとにしか来ないともいわれる。複数のバンシーが泣いた場合は、死者は勇敢な人物か聖なる人物であった証とされる。 アイルランドやスコットランドの旧家には、その家固有のバンシーがいて、たとえ故郷を遠く離れて暮らしている者にも、故郷にいる家族の死を伝える。
アイルランド地方に伝わる一説では、バンシーは長い黒髪で緑色の服に灰色のマントを着た女性の姿をしているとされるが、泣き声が聞こえる時は、その姿は見えないという。 その泣き声は、ありとあらゆる叫び声(人間以外も含める)を合わせたような凄まじいもので、どんなに熟睡している者でも飛び起きるほどである。 また、バンシーの目はこれから死ぬ者のために泣くので燃えるような赤色をしているという。
妖精が自身と交わった相手に加護を与える例として、バンシーの乳房を吸った人間は望みを叶えられると語られている。
バンシーとは、ケルト語の「フェアリーの女('ban'は女、'shee'は妖精)」という意味の言葉からきており、ベン・シー、ベン・ニーア等々の別名がある。 ゲール語(古代アイルランド語)では「嘆きの妖精('ban'は泣く、'shee'は妖精もしくは女性)」以外にも「泣き女」という直訳もなされる。
Wikipediaより引用
実は最近あったPraxis Vapor本家でのセールで少し目をつけていたMODなんです。
その時はセール対象でなかったため購入は見送りましたが、今回タイミングよく提供いただけることになって嬉しい限り。
…と思っていました。
スペック
- CIGGO Praxis Vapor製
- 510スレッド
- 使用バッテリー:18650 ×2
- 重さ:235g
- MODサイズ:高さ:95mm x 横:26mm x 幅:55mm
- 可変ワット数:1-150W
- 温度制御:200’F-600’F/100’C-315’C
- 抵抗範囲:0.1-4.0Ω
- 出力モード:VW、TC
- 温度管理:Ni / Ti / SS
- 対応アトマイザーサイズ:24mm幅まで
- Hidden full length LED Display
デカい。そして重い。
あと地味に初デュアルバッテリーMOD。
小さいMOD好きなのになぜ気になったかというと、ディスプレイが独特だったからなんです。
Hidden full length LED Displayってヤツです。
内容物
とりあえず開封していきましょう。
箱です。シックでいい感じ。
中身はこれだけ。付属品はマニュアルだけです。
- Banshee MOD 本体
- マニュアル
見た目はかっこいい…と思うんですけどどうでしょ?
デカいけど。そしてどこがディスプレイなのよと。
スイッチは3つ。
ファイアボタンと+ボタン、-ボタン。
接続は510のスプリング式です。
このアトマイザー部の凹みが特徴的です。
22mmアトマイザーを付けてみると…
あれ、微妙に浮いてない?
埋まりつつ浮いてない??
一応23mmアトマイザーも。
うん、もっと浮いてる感じしますね。
24mmも付けてみました。
まぁ浮いてるけど一番しっくりくる感じがします。
というかギリギリ24mmもイケますねコレ。
隙間が気になる方はヒートシンクみたいなものをかませた方がいいかも。
バッテリーはボトム側から。
USBポートがありますが、こちらから充電はできません。
これはアップデート専用みたいです。微妙に不便ですよね。
バッテリーの方向は蓋側に書いてあります。
撮影の関係で見辛いですすいません。
うっすら+と-が書いてあります。
こんな感じ。
これが気になっていたHidden full length LED Displayです。
何このディスプレイ。めっちゃ好き。
バッテリー挿入時やロック解除時にはこのようにPRAXISと表示されたあとに、
CIGGOと表示されます。
だから何って話ですけど。
ちなみにロック/ロック解除はファイアボタン2秒間に5回押しです。
ちなみにロック中に操作しようとするとこのようにLOCKED表示になります。
こちらが通常表示されている抵抗値表示。
一番左側がバッテリー残量表示になります。
こちらがVWモード。
出力は1W刻みです。
こちらがTCモードのNi。摂氏設定です。
摂氏設定の温度変更は5度刻みとなっています。
モード変更は+ボタンと-ボタン同時押しです。
こちらがTCモードのNi。華氏設定です。
摂氏設定の温度変更は10度刻みとなっています。
摂氏と華氏の変更は、温度を最高まで上げ続けるor最低まで下げ続けると可能です。
こちらがTCモードのTi。摂氏設定です。
こちらがTCモードのTi。華氏設定です。
こちらがTCモードのSS。摂氏設定です。
こちらがTCモードのSS。華氏設定です。
使ってみる
まず使う前にですよ。
冒頭で言っていた「嬉しい限り。…と思っていました。」について。
これ物凄く操作性が悪い。というか接触が悪い。多分。
まずファイアボタン5クリックでロック解除されることがほぼ無いです。
毎回10~15回くらい押してます。めちゃくちゃ面倒ってかイライラする。
基本的に見た目が良ければ機能は割とどうでもいい派ではあるんですが、
こんなに使いにくいとさすがにダメです。個体差かもしれませんが。
モード切替も1回ではなかなかできません。何回同時押しさせるねん。
ここまで普通に使うのにイライラさせられると使う気がなくなります。
あとはHidden full length LED Display。
実はパフボタンを押している間に色々動きます。
特に何も無い時もあるんですが…ランダムなんでしょうか。
何かぴかぴかゆらゆら動きます。毎回変わるので狙って画像を撮れませんでした。
あと個人的にはほぼ使う事のないTCモード。
全然イガるまで熱し続けますが…。TCの意味とは。
10秒カットオフが無ければずーっとファイアされ続けるんでしょうか。
TCの意味…とは…。
珍しい見た目のMODではあると思うので、変わったものが好きな方にはいいかもしれません。
また設定をほとんど変える事なく使う方。
それだと私の感じたイライラもあまり関係がないでしょう。
私はVWしかほぼ使わないですし、見た目だけは気に入ってはいるので、
家用としてゆるっと使っていこうかなと思います。ロック面倒だし。
↓コチラで購入できます
cacuqecig