以前紹介しましたPloom TECHもアクセサリー類が色々あるってことでさっくり紹介していきたいと思います。
Ploom TECH DEVICE CASE TWIST
ミニマル志向のツイスト式デバイスケースです。
持ち運び時に、吸い口が覆われるので安心。
デバイスにマウスピースを付けたまま収納することもできます。デバイスを挿し込むだけで簡単に収納。
ツイストするだけでデバイスが繰り出し、
PloomTECHをデバイスケースに挿したままご使用いただけます。
スタイルに合わせて、クリップパーツの着脱も可能です。
ということで専用のちっこいケースです。
裏側には超分かりやすい説明が。
Ploom TECHを入れて回して使うんやで、ということで。
開封するとこんな感じ。
本体とエクステンションパーツ、クリップパーツが入っています。
そしてPloom TECHが出ている方向と逆側をくるっと回すとこのように中身が出てくる仕様。
エクステンションパーツをつけるとこのように全体が覆われるようになります。
またクリップパーツを取り付けることでポケットなどに差しておくことも可能。
この状態でくるっと出してみるとこんな感じに。
コンパクトなケースです。
でもこれ1つ気になるんだけどさ。
LED見えないよね。交換時期どうやって判断するん…?
Ploom TECH CAPSULE CASE SNAP
サイズ:105×75mm
必要なものを、できる限りコンパクトにまとめて持ち歩く。
携帯灰皿の開閉部にも使われる「バネ口」を採用。
片手でさっと開けて、たばこカプセル、マウスピース、
USBチャージャーなどをラクラクすっきり収納できます。
デバイスケース ツイストを装着可能。
ということで専用のソフトケースです。
反対側はこんな感じ。
ゴムベルトになっている部分には、Ploom TECH DEVICE CASE TWISTなどを差しておくことができます。
サイズ感はこんな感じ。
すっきり収納ができますね。
個人的にこの横からぎゅっと押す仕様なケース好きなんでこれは日常使いする。
Ploom TAB POUCH M (2019/08/10追記)
サイズ:100×190mm
温かみのあるコットンライクな素材に、光沢のあるヴィヴィッドな大型タブが映えるカジュアルポーチ。
余計な収納ポケットを廃した、シンプルで使いやすい設計です。
デバイス、たばこカプセル、USBチャージャー、ACアダプターなど、必要なものを自由に収納できます。
また、タブが大きめなので、ポケットやバッグから取り出しやすい形状です。
適度なMサイズ。
ということで専用のポーチです。
7/26に使いやすい新色が2色登場しました。
ベージュとグレーとなっています。
そこそこのサイズなのでデバイスもUSBチャージャーもたばこカプセルも余裕で入ります。
汎用性は高いので他のもの入れてもいいよね。
↓コチラで購入できます
Ploom ONLINE SHOP
↑登録に時間と手間が多少かかります(年齢確認等が必要なため)
ネットで購入を検討される場合は早めの登録を推奨します。
