Tea Hermit Jasmine Tea (ティーハーミット ジャスミンティー) のレビューです。
提供していただいたのはフレーバーキッチンさん。
ご提供ありがとうございます!
60ml 70VG/30PG ノンニコチン
Tea Hermitはフレーバーキッチンさんのオリジナル国産リキッドです。
Tea Hermit (ティーハーミット)とは【お茶仙人】という意味で、
本場の中国茶を忠実に再現するため、香料の選定からブレンドまで、仙人のごとく長年の歳月をかけて製作した自信作だそうです。
こちらのJasmine Teaはジャスミン茶をリアルに再現したリキッドです。
甘さを抑えた純粋なお茶系リキッドで、ジャスミンのやさしい香りを心ゆくまでお楽しみいただけます、とのこと。
ジャスミンティーも好きなんだよー。飲むのも吸うのも好き。さんぴん茶も好き。
ただリキッドになると途端に難しいのもジャスミンティーな気がする。ジャスミンが過ぎると吸いにくいんだよね。
とりあえず蓋をあけくんくん。
おっこれは良さげな香りがするぞ…。
ジャスミンの香りはするんですけど、鼻の奥にツンとくるような刺激がない。
少し甘みを感じるあるクセのあまり無いジャスミンの香り。
リアル過ぎるジャスミンの香りはクセが強くて吸いにくそうなので個人的には良さげな感じがする。
舐めてみた
数滴ほどぽちょん。ぺろっ。(良い子はマネしないでね!)
あっこれは吸ったら美味しそうなやつだ!
やっぱりジャスミンなんだけどクセが少なそう。
花の芳香剤っぽさがあまり無いし、リアル過ぎもしない。
ただティーの部分があまりわからない。
吸ってみた
26Gカンタル、2.5mmマイクロシングルで組んだ1.0Ωにてfreakshow mini RDA、16Wで。
あぁ~なるほど。なるほどな?
香りや舐めたときに感じたクセのなさはやっぱり吸ってもそうでしたね。
クセがなく吸いやすい。でもジャスミンティーかと言うと若干違う感じもする。
ただジャスミンの香りはするんだよなー。難しい。
お花!お花の香り!ていうクセが少ないのが良いと思うか物足りないと思うか悩ましい。
リアルなお花の鼻の奥にまで広がる芳香みたいなのが好きな人には多分ちょっと物足りない。
でもあの感じが苦手な人にはかなり吸いやすい仕上がりになっていると思う。
クセが少なく、甘みがあって香りは強いけど刺激はない。
なんだろ…お茶にジャスミンシロップを足した、みたいな雰囲気だろうか。
セッティング変えてみましょう。0.5Ω30Wで。
あぁこっちの方がジャスミンの香りが立ってよりジャスミンティーっぽくなるね。
ただこっちも吸いやすさは抜群だわ。
刺激のあるようなクセは出てこない。
これはジャスミンティーのリキッド好きには好み分かれそうな気がする。
個人的にはこれくらい吸いやすい方が好きなんだけど、リアルな感じではない。
ただあんまりリアル過ぎるジャスミンの感じが苦手だって人だと断然こっちが吸いやすいと思う。
普通に美味しいしさっぱりした甘さでずっと吸える。おすすめ。
Copyright secured by Digiprove © 2021