×

Vape2u

vape初心者のリキッド、MOD、アトマイザー等の情報を紹介する電子タバコブログ

メカニカルMOD MOD

Wotofo NUDGE BOX MOD レビュー

投稿日:

Wotofo NUDGE BOX MOD (ウォトフォ ナッジ ボックス モッド) のレビューです。

提供していただいたのはWotofoさん。
ご提供ありがとうございます!

Wotofoからかっこいいスコンカーが登場しました。
STENTORIAN VAPOR RAM BF BOX MODに似た印象のこちらのメカニカルスコンカー、略してメカスコ。
あれはWotofoと共同で作ってたんだかWotofoの子会社なんだったかだったと思います多分。
結構カラフルだったあちらに比べ、こちらはシンプルでかっこいいデザインになりました。

あっメカニカルMODはメカニカルって何?バッテリーの事なんて訳わからん、
って方には全くお勧めしませんのでやめてくださいね。
使った事ない、もしくは知らないって方はこれ以上いらないんじゃないかと思うくらい調べてから使って下さいね。

スペック

  • Wotofo製
  • 使用バッテリー:18650
  • MODサイズ:50.0 x 24.0 x 75.0 mm
  • 510スレッド
  • 7mlスコンクボトル
  • パフボタンロック機構

RAM MODよりも少し小さくなりましたね。
手に持ったり見比べると、数字以上に違って見えます。

結構小さくなったように見えません?

パフボタンのロックが可能なのは嬉しいところ。
個人的には持ち運びぶ時にはバッテリー毎回抜くのでどっちでもいいんですが、あれば安心ですよね。

内容物

とりあえず開封していきましょう。

箱です。Wotofoっぽい緑の箱です。

パカッと開封。

中身はこんな感じ。

  • NUDGE BOX MOD 本体
  • 予備リキッドボトル x1
  • 予備ヒューズプラグ x4
  • マニュアル

ヒューズが付属しているのがRAM MODとの一番の違い。
ショートした場合にヒューズを飛ばすことで、電流が過剰に流れるのを防止する構造になっています。

510のスプリング式BFアダプターです。
24Kメッキにより通電性を上げているそうな。
24mm幅なので、24mm径までのアトマイザーが使用できます。

こちらがパフボタン側です。
ボタンに思いっきりカメラ構えてる私が写り込んでますが気にしてはいけません。
びっくりするくらい毎回入るんやって…もう諦めた。

こちら側には下の方に『NUDGE』の刻印が入っています。
またパフボタンは時計回りに回すことでロックをかけることが可能です。
反時計回りでロック解除されます。
ちょっとカチッとする感覚があるので、そこまで回しましょう。

ボトム側にはWotofoのロゴの刻印が入っています。

パネル側はこんな感じ。
全体的にカーボン調のデザインでかっこよい。
プラスチック製なので若干チープな感じはあるものの、シンプルで良いデザインだと思います。

中身はこんな感じ。
中央部の磁石でパネルは固定されます。
ただこの磁石がさ…開封直後の時点でパネル側が外れてたんですよね…。

ほら。本体側にくっついちゃってます。
接着剤でくっつければいいだけなんですけどね。
結構強い磁石なのでまず剥がすのが大変でございました。

ボトルも外すとこうなります。

そして中央の緑のコレ。これがヒューズです。

ちょっと固いですが、引っ張ればこのように外せます。

こちらはショートすると使えなくなる消耗品です。
許容電流は30Aとなっています。
30A以上の電流なんて、よほど無茶なビルドしない限りそうそう流れないと思いますけどね。
ちゃんと計算して使用しましょう。
ちなみにこのようなヒューズはホームセンターでも売ってるので、飛ばした場合には結構どこでも買えます。
大体100円以下。低背ヒューズで調べてみてください。
30Aも流れるの怖いんだよって方は20Aのものとかに交換しても良いかも。

この部分がバッテリーの接点。+側になります。
接点からヒューズの部分に繋がっているのが分かります。

こちらがバッテリーの-側の接点です。
多分…アトマイザーのアダプターへ繋がっている…はずです。

何で多分やねん、て話ですが、これ分解しようと思ってもできなかったんですよね。
この部分にネジがはまってるんですが、これがどっちに回しても全く締まりもしないし緩みもしない。
メカニカルMODは分解してメンテナンスしやすいところがメリットだと思うんですが、そのメリットが台無し感ありますね。

これがリキッドを供給するアダプターのポジティブピンです。
掃除とか…し辛そうだね…。

ちなみに付属のボトルはこんな感じ。
シリコン製で柔らかい素材です。

何で黒にしたん?リキッドの残量がちょっと分かりにくい。
適合する他のクリアなボトルに変えようかな。

使ってみる

早速使ってみます。
必ずアトマイザーをセットしてからバッテリーを挿入してくださいね。

バッテリーは+極をボトム側にして挿入します。
まぁ実際どっちでもいいんですけど。私は毎回こうしてます。
ただこちらのMOD、バッテリーをこのまま入れるととても外しにくいです。

そのためヒモやリボンのようなものを挟み込むか、
こんなかんじでテープを巻き付けて外しやすくした方がいいです。
私はとりあえずマスキングテープを貼りました。

結構バッテリー挿入部がギリギリサイズなので、-極側から入れてやると入れやすいです。

こんな感じでどうでしょ。

RAM MODで感じたボタンの押し心地ですが、こちらはちょっと軽くなっているようです。
押しやすくなりましたし、これくらいなら1日使用しても指が疲れることは無いです。
いやあれ本当に重い押し心地ですからね…まぁ使ってますけど。こっちの方が良いや。

ボタンのロックがし辛い事のは変わりません。
これ回しにくいよ。全然慣れません。
面倒になってきたので毎回バッテリー自体外してます。
どっちが面倒かは人それぞれなので好きな方で安全に使用すればいいと思います。

ヒューズがあることでショートの心配が軽減されるのはかなり安心な部分です。
それに頼ってばかりでもいけないですが、安全に使用できるに越したことはありません。
軽くてコンパクトで安価でちょっと安心できるメカスコを探している方は、これ買っておけばいいんじゃないか感あります。

↓公式サイトはコチラ
Wotofo

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017

当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

↓応援いただける方はポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

Sponsored Link

Facebook Twitter


-メカニカルMOD, MOD

あなたは20歳以上ですか? このサイトはVAPE/加熱式たばこ関連のページであり、20歳以上の方を対象としています。

Copyright© Vape2u , 2024 All Rights Reserved.