MK Lab Koi-Koi(来々) 三光 Apple Tart 2024 New Year Special Edition のレビューです。
提供していただいたのはMK Labさん。
ご提供ありがとうございます!
60ml 60VG/40PG ノンニコチン
花札をモチーフとしたKoiKoiから今年もお正月限定の三光が登場しました!
2024版も近年のpodタイプの使用率を考慮し、VGPG比の変更を行いVG60:PG40の比率で作成されているそうです。
3種のリンゴが織りなす贅沢な風味が吸い始めの瞬間の華やかさを演出し、
それらの風味を支えるように重ねられたクリームとタルト生地は、吸い終わりに上品なコクを残してくれます。
podタイプから高W帯までの広いVAPEデバイス向けだそうな。
とりあえず蓋をあけくんくん。
超焼きりんご生地。完全にアップルパイ。
一番最近食べたりんごのタルトタタンを思い出します。
香ばしいカリッとした生地感に焼き感軽めのりんご。そこに甘いクリーム。
香りではクリームはあまり強くない。
舐めてみた
数滴ほど舐めてみましょ。(良い子はマネしないでね!)
あれ今年はあんまり苦くないな。そんで甘ったるさも少ない。
でも相変わらず吸った時の味とは全く違いそうな不思議な味がします。
というか何味かさっぱり分かりません。
なんかりんごっぽい感じはするんですけどタルト生地どこ?
吸ってみた
26Gカンタル、2.5mmマイクロシングルで組んだ1.0ΩにてOrbital RDA、15Wで。
吸ったときに一瞬アルコールっぽさがある?ような気がしますね。
吸い心地はかなり軽め。さっぱりとしていてクドさは感じないです。
焼きりんごっぽくもあり、フレッシュっぽくもある焼きりんごに、
奥行きのあるクリームとほのかにタルト生地の香ばしさ。
吸った時から吐き出すまでに一瞬味が消えるのは多分カスタードなのかな。きっとそうだな。
カスタード分からんしな。仕方ない。
さっぱりとした控えめな甘さでしっかりとコクはある。
焼き菓子系どうしてもクドいの多いけどそうじゃないのがいい。
吸い続けても疲れないさっぱりさ。
セッティング変えてみます。24Gカンタル、2.5mmマイクロシングルで組んだ0.5ΩにてOrbital RDA、30Wで。
やっぱりこっちの方がよりタルト感出ますねー。
焼き菓子感が増して香ばしく甘い。スイーツ系好きな人ならやっぱり高Wで吸うのがいいかな。
2024年版も美味しいアップルタルト味でした。
気になる方は今年の分は買えるうちに買っておきましょ!