aspire PROTEUS E HOOKAH (アスパイア プロテウス イーフーカー) のレビューです。
提供していただいたのはVAPONAVIさん。
ご提供ありがとうございます!
なんとaspireから、炭や火をを使わずにお手軽に自宅でシーシャ体験ができる、革新的な電子シーシャが登場しました。
水タバコ用のタバコ葉を使わず、VAPE用のリキッドを使用してシーシャが楽しめるというこちらのPROTEUS E HOOKAH。
シーシャは一度だけ体験させていただいたことがあるんですが、すっきりとした味でVAPEとはまた違った楽しさがありました。
これはどんな感じになるのか楽しみ。それでは早速見ていきましょう!
開封してみる
とりあえず開けてみます。
- PROTEUS E HOOKAH 本体
- 18650バッテリー x2
- ワックス&オイルキャップ
- 充電用USBコード
- マニュアル
仕様には別途シーシャ本体が必要となりますので用意してから使いましょう。
内容物
それでは中身を見ていきます。
まずは本体正面側。
ロゴと製品名が印字されています。
そそてアホみたいにデカいアトマイザー的なものが乗ってますね。
ボトム側にはバッテリーを挿入口と、シーシャとの接続部があります。
カバーを外してバッテリーを入れます。
バッテリーカバーに印字されているように、ボトム側がマイナスです。
タンクとの接続部はこんな感じ。
とりあえず穴がデカいなぁって感想しか出てこない。
さらに分解。
バカデカいコイルが入ってますね。ジュースホールもバカデカい。
ちなみにコイルの抵抗値は0.16Ωだそうです。
そしてコイルを装着する部分に思いっきり線が出てます。
吸い込み時にLEDが光るのですが、そのための線ですかね。
リキッドのチャージはこちらから。
蓋を開けてそのままドバドバ入れた方が早いような気もする。
赤いラインはリキッドの最低ラインとなっているので、ここ以上は入れるようにしましょう。
またコイルがバカデカいお陰でコットンへの浸透にも時間がかかります。
リキッドを入れてから1時間以上は置いておくのを推奨します。
使ってみる
では早速使ってみ…ようと思いました。が。
今回一緒にシーシャ本体もご提供いただいたのは良かったのですが、
こちらのシーシャ、水を入れると下から出てくる(よく見ると設置場所濡れてる)&ホースが何回洗ってもゴム臭くて味が分からない&マウスピースが無い、といった状態で、
実際吸った感じが全然分かりませんでした。あと部屋が濡れるのでキッチンで吸う羽目に。
とりあえず吸えばオートで電源が入り、ミストが熱くならない、ということは分かりました。
味…味なぁ…ホースの味しかせんのや…。吸い口もホースそのままだからゴム味…。
まとめ
いや、多分シーシャ本体をちゃんと準備すれば問題なく使えると思うんですよ。
ミストは出るし。熱くならないし。
ちょっと味は分からないけど。全く味が出てないわけじゃないけど。
あと物凄い勢いでリキッドは無くなります。
なのであんまりお高いリキッドを使用すると泣くことになるかもしれません。
まぁ0.16Ωのコイルでバフバフ吸ったらね、そりゃすぐ無くなるでしょうね。
あえて消費したいリキッドをぶち込んでしまうのも良いかもしれない。
うーんなんともどう言っていいのか分からない感じになっちゃったんですが、
手軽にシーシャっぽいのを楽しむには良いのかもしれない。
炭の準備とかタバコ葉を乗せたりとか面倒だわ!って方とかには。
シーシャやったことなって方も、これならまだ気軽に始められるかも?
↓コチラで購入できます
VAPONAVI
Copyright secured by Digiprove © 2018