CTHULHU MOD CETO FIRST MESH RDA(クトゥルフモッド セト ファーストメッシュ RDA)のレビューです。
提供していただいたのはEfunさん。
ご提供ありがとうございます!
ビルドが特殊なこちらのCETO RDA。
普通のRDAかと思いきやメッシュビルドのアトマイザーなんです。
何それ。って最初思いました。
とりあえず早速見ていきましょう!
スペック
- CTHULHU MOD製
- ステンレススチール製
- メシュビルドデッキ
- アトマイザーサイズ:直径:24mm x 長さ:40mm(ポジティブピン除)
- BFピン
- 510接続
24mm径なのが個人的にはちょっとアレなんですけど、最近の流行りの径なので好きな人もいるでしょう。
それよりもメッシュビルドのデッキです。
もうこれ気になりますよねー。むしろそれしか気にならないよね。
内容物
とりあえず開封していきましょう。
箱はこんな感じ。
アジアンチックでおしゃれな箱ですね。
パカッと開封。
ひもが付いている方が上です。
逆で開けると中身全部出ます。どばーっと。
中身はこんな感じ。
- CETO FIRST MESH RDA 本体
- 交換用Oリング
- 交換用イモネジ
- BFピン
- 510ドリップチップアダプター
- プラスドライバー
- ステンレスメッシュ(304SS/#300)
- マニュアル
BF使用も可能です。
最近多いよねBFピン付き。
前までは高いBFアトマばっかりだったけど手に入りやすい価格帯のものが増えました。
まずはバラしてみます。
左からウルテムドリップチップ(ハーフインチ)、トップキャップ、エアフローチューブ、ベースデッキです。
デッキから長い棒状のモノがビヨーンと伸びてます。
こちらがドリップチップ。
径が大きいハーフインチサイズドリップチップです。
こちらがトップキャップ。
ドーム状…じゃありません。
サイドエアフローでエアホールは5つ開いています。
これがエアフローチューブです。
こちらにも5つのホールが。
こちらがデッキ。
一番の特徴であるメッシュビルドのデッキです。
ジュースホールはかなり深めでリキッドの保持力も良さげです。
ここのネジを緩めて、板状のところにメッシュを挟み、固定してコイル代わりにするんです。
ポジティブピンは通常のポジティブピンからBFピンへ変更可能です。
ポジティブピンの出っ張り具合はこのくらい。
それなりに出ています。
こちらがBFピン。
謎の筒が付属しています。
まずこのポジティブピンをマイナスドライバーで、
外します。
そしてBFピンを入れて固定します。
謎の筒はデッキ中央部にくるくる回して固定。
これでBFでのリキッドチャージ時に、上から横からリキッドがチャージされるんです。
なんで?って感じですがビルド画像を見れば「あ~なるへそ」ってなるんじゃないかなーっと。
ビルドしてみる
これはちょっとビルド楽しみです。
物凄く珍しく楽しみ。
付属のステンレスメッシュを取り出して、
これくらいの長さに切ります。
まぁ後で調整できるので大体でいいんですが、短すぎるとどうにもならないので最初は長さは長めに切りましょう。
幅は一応6mm~12mmって書いてあるんですが、あまり幅が大きすぎると抵抗値下がり過ぎるので狭めの方がいいと思います。
ネジを緩めて、
切ったステンレスメッシュを挟みます。
もう片方も挟んで輪っかっぽくします。
こんな感じです。
もうちょい長さ長くてもいいかもしんない。
パフボタンを押すとこんな感じでステンレスメッシュがコイルの代わりになっていることが分かります。
ちなみにこれで0.26Ω。低っ。
まぁもう少し幅狭くして使うのがいいんじゃなかろうかなっと。
で、コットンはこうなります。
BF時に使用するポールの意味がこれで分かるかと。
もっこもこやでもっこもこ。
メッシュへちゃんとコットンが接するようにもっこもこ詰めましょう。
ででん!出来上がりです。
とりあえず吸ってみましょう。
入れるのはBlackbird。
50Wでもくっと焚いてみます。
一応メーカーでの推奨は70~120Wなんですけど…いやいや。怖いわ。ミスト出過ぎそうで怖いわ。
とりあえず50Wでね。
推奨値で使用する場合はデュアルバッテリーのMODでどうぞ。
それではエアフロー全開でいざ!
うほおおおおおおもっくもくぅぅぅぅ!!
なのにめっちゃ細やかなミストおおおおお!!
通常このくらいのセッティングで吸うとめちゃくちゃビッシビシでバッシバシなミストに感じるんですよ。
あくまでも私は、ですけど。
それがものっすごく細やかで柔らかなミストなんです。
なんで?メッシュビルドってそうなるの??
で、味は出方はまぁまぁ普通なんですけどミスト量の凄さと柔らかさで凄く美味しく感じる。
というかこれくらいの抵抗値でW数で吸うBlackbirdは、個人的にあんまり好きじゃないんですよ。
でもこれで吸うと美味しいの。不思議だねぇ。
まぁ高抵抗で低Wで吸う方が好きなのは好きなんですけど。これはこれでアリかな。
ビルドも簡単ですぐ出来ちゃうし味も良い。
ちょっとMODは選びますが持ってると面白いと思います。
ただちょっとイガりには気を付けたほうがいいかも。
ジェネシスビルドを試したことがある人なら分かると思いますが、
メッシュでイガると死ぬほど辛い思いをします。マジで。マジでマジで。超気を付けて。
リキッドは常にビッシャビシャで使ってホットスポットには注意してください。
↓コチラで購入できます
Efun
