メレーグマさんのお店、OneCaseで販売されている、
LAYZER CREW No.9 (レイザークルー ナンバーナイン)のレビューです。
30ml 70VG/30PG ノンニコチン
こちらのNo.9はコーヒータバコのフレーバー。
旧ワコンダにかなり近いけれども甘さは控えめになっているそうです。
旧ワコンダめっちゃ甘かったイメージなんだけど甘くないのか。
あと家で吸うと家族から苦情が出るリキッドでもあるそうなw
とりあえず蓋をあけくんくん。
なるほど…?っぽいっちゃぽい。
甘みのあるコーヒーとナッツっぽい香り。
そこにこのスパイシーなのは何だ。スパイシー?ハーブ??
なんとなく酸味のあるスパイシーコーヒーにほんのりタバコ。
舐めてみた
数滴ほどぽちょん。ぺろっ。(良い子はマネしないでね!)
うわ舐めたら全然甘くないな。
結構スパイシーさが強めに出てきますね。
なんのクセだこれ…めっちゃ独特なんだけど何かさっぱり分からない。
カルダモンとかサンダルウッドとか…ちょっとお香みたいな感じもする。
吸ってみた
26Gカンタル、2.5mmマイクロシングルで組んだ1.0ΩにてFreakshow mini、16Wで。
うわークセ凄いけどこれうまいなー。
ワコンダってこんな味だっけ?という感じはしますけどこれはこれで、みたいな。
あれもっとコーヒー牛乳みたいな味でしたし。めっちゃ甘かった…と思う。
もう記憶もあやふやだしボトルしか残ってないので何とも言えないんですけども。
確かに甘さはかなり控えめです。
代わりに…代わりなのか?かなりクセのあるスパイシーなタバコ味に仕上がっています。
この妙に既視感のあるスパイス感?ハーブ感みたいなものはどっちかっていうとウィルスに似てるかもしんない。
どことなくアジアンテイストなお香っぽい謎風味。
吸い続けるとなんだかクリーミーな風味に感じるようになってきます。クリーミーお香。
一応0.5Ωの30Wでも吸ってみます。
あっなんかこれ…なんだろ…味の一部が薄くなったというか消えたというか。
全体的に薄くなった感じはしないんですが、何かが足りなくなったような味になりますね。
こっちはこっちで吸いやすいかもしれないけど私は低Wの方が好きかな。
ワコンダ…と思うとやっぱちょっと違うかなぁ。
甘くないしクセすんごいし。いやワコンダもなかなかのクセあるけども。
クリーミーな甘さ控えめお香味。妙にハマるし結構好き。
↓コチラで購入できます
ヤフオク!
Copyright secured by Digiprove © 2018