Vapefly Horus RTA (ベイプフライ ホルス RTA)のレビューです。
提供していただいたのはvapeflyさん。
ご提供ありがとうございます!
目のようなマークが特徴的なこちらのHorus RTA。
見た感じ完全にあれですよね、ミストもくもく系ですよね。
私のブログを普段から見てくださっている方なら察してくださいね。
早速見ていきましょう。
スペック
- Vapefly製
- アトマイザー容量:4.0ml
- ガラスタンク
- アトマイザーサイズ:直径:25mm x 長さ:49.7mm(ポジティブピン、ドリップチップ含)
- シングル前提デッキ
- bエアフローシステム
- トップフィル
- 510接続
25mm径か!デカいな!
そんで気になるbエアフローシステムってなんぞ?
って思って見てるとこれ、トップエアフローだからエアーの流れが特殊なんですよね。
イメージ的にはZEUS RTAみたいな感じでしょうか。
内容物
とりあえず開封していきましょう。
箱はこんな感じ。
サンプル品なので製品版の箱はまた違うと思います。
中身はこんな感じ。
- Horus RTA 本体
- 交換用Oリング
- 交換用ネジ
- 交換用ガラスチューブ
- 510ドリップチップアダプター
- コットン
- コイル(抵抗値0.25Ω)
- T字ドライバー
- 六角レンチ
- クリーニングクロス
- マニュアル
付属品多いね!
こちらがOリングやらネジやら510ドリップチップアダプターやら工具やら。
こちらが付属コイルとコットン。ちなみに抵抗値は約0.25Ω。
ひっくい抵抗値だねぇ…いやもう最近これくらいのが増えてきたけどさ。
吸えないからさ。むせるしさ。
謎のクリーニングクロス。拭く用です。
まずはバラしてみます。
ベースデッキ、アトマイザーフレーム、ガラスチューブ、チャンバー&チムニー、エアフローコントロールリング、トップキャップ、ドリップチップです。
パーツ数多いな?と思いましたけどこんなもんか。
こちらがドリップチップ。810規格の樹脂製です。
内部は若干上部に向かって広がっている形状です。
付属の510ドリップチップアダプターを使用すれば510ドリップチップを使用できます。
510ドリップチップを装着するとこんな感じ。
これはこれでアリじゃない?良くない?
こちらがトップキャップ。
810ドリップチップが装着可能です。
ネジ式でくるくる回すタイプです。
こちらがエアフローコントロールリング。
こちらがチムニー&チャンバーです。
リキッドチャージはこちらの楕円形っぽいホールから。
チャンバー内部はこんな感じ。
妙な板状のものがありますね?
これがエアーの通り道になっています。
この穴を通って上部のエアホールへ続いているわけですね。
こちらがアトマイザーフレーム。
月の象徴であるウジャトの目のマークですねー。
何言ってんの?って感じだと思いますがウジャトの目はホルスの目なんですよ。気になる人は調べて。
組み立てはここにガラスチューブをはめ込みます。
そしてチャンバー&チムニーを上からクルクル回して装着。
で、上からエアフローコントロールリングをはめ込みます。
こちらがデッキです。
シングル前提デッキとなっています。
コイル足を固定する部分は少し引っ掛かりがああり、コイル足が逃げないようになっています。
いや普通に逃げるけどね。一応逃げにくくなってるらしい。
ボトム側はこんな感じ。
ロゴなどが入っています。
ポジティブピンは十分に出っ張っています。
ビルドしてみる
では早速ビルド。
一応付属コイル使いましょう。
こんな感じで。
2.5mm径で7rap。ドライバーンすると0.25Ωです。
見た目は綺麗よね。
そしてコットンを入れるとこうなります。
使ってみる
やっぱりデカいなー。超デカいよね。
とりあえず吸ってみましょう。まずはエアホール全開で。
やっぱりめっちゃくちゃスカスカですね。
思った通りですが完全にDLミストもくもく用です。
ではエアホール全閉で。
おぉ全然吸えない。激重ドローですね。いやまぁこれで吸う人いないだろうけどコレ。
吸い込み音はとても静か。
変な風切り音などはしないです。
んで今のところ漏れもない。
味は美味しい…うん。思ったより美味しいぞ。
ZEUS RTA よりこっちのが好きかも。
ただこのセッティングだとむせまくるけど。
ただ普段使いの高抵抗で使うRTAでも無いしなぁ。
ミスト多めセッティングが好きでデカいRTAが好きならこれはアリ。
ZEUS RTA好きな人ならこっちも試してみるといいと思います。
気になる人はどうでしょう。
↓コチラで購入できます
HeavenGifts
Copyright secured by Digiprove © 2018