CTHULHU MOD CTHULHU MRDA (クトゥルフ MOD クトゥルフ RDA)のレビューです。
提供していただいたのはEfunさん。
ご提供ありがとうございます!
タコさんっぽいクトゥルフのロゴ入りのコチラのアトマイザー。
ドリップチップの位置が偏っているのがぱっと見の特徴です。
MTL(マウストゥラングヒット)に特化しているらしいので期待。
早速見ていきましょう!
スペック
- CTHULHU MOD製
- ステンレススチール製
- アトマイザーサイズ:直径:22mm x 長さ:22.5mm(ドリップチップ除)
- BFピン付属
- 510接続
スペックだけ見ると普通…に見えます。
でもなーこの形がなー。気になるよね。
内容物
とりあえず開封していきましょう。
箱はこんな感じ。
おなじみのアジアンテイストな箱。
パカッと開封。
中身はこんな感じ。
- CTHULHU MRDA 本体
- 交換用Oリング
- 交換用イモネジ
- BFピン
- マイナスドライバー
- ワランティカード
BF使用も可能です。
マイナスドライバーが変わってる。何でこの形?
コイルジグとして使えって事かね。
まずはバラしてみます。
左からベースデッキ、トップキャップ、エアフローパーツ、ウルテムドリップチップです。
エアフローパーツ…まぁエアフローパーツで合ってると思う。
こちらがドリップチップ。
ウルテム製です。
特別な特徴の無い510規格。
接続部でいきなり細くなるタイプ。
こちらがトップキャップ。
クトゥルフさん。
サイドエアフローは1つ小さなものが。
これが上部。
何この穴って感じですけど。
ここで上部からのエアーを調整してドローも多少コントロールする…らしい。
見ただけでは分からん。
こちらがエアフローパーツ。
トップキャップの上部にはめ込んで使用します。
トップキャップの上部に空いている穴と同じ形状の穴があります。
裏側はこんな感じ。
トップキャップにつけるとこうなります。
この状態が一番エアフローを開いた状態。
ずらしていって調整する感じ。
こちらがデッキ。
シングル前提でワイヤーの足を挟む部分がコの字型になっているのでワイヤーを置きやすいデッキです。
ジュースウェルは深く見えますが、エアフロー穴の位置がそんなに高くないのでリキッドを入れすぎると漏れます。
ポジティブピンは通常のポジティブピンからBFピンへ変更可能です。
ポジティブピンの出っ張り具合はこのくらい。十分ですね。
これがBFピン。
マイナスドライバーで交換できます。
ビルドしてみる
では早速ビルド。
MTL特化ということですし私の普段使いくらいで巻いてみます。
カンタル26G、2.5mm径で8rap。
これで0.99Ω。ちょうどいい感じ。
コイル位置はこれくらいにしてみます。
コットンをモフって完成です。
とりあえず吸ってみましょう。
普段よく吸うReaper Blendで。
まずはトップとサイドのエアフロー全開で。
…MTL、とは。ってくらいにスカスカですね。
思いっきりDLで吸う感じのやつです。
ではトップだけ一番重くしましょう。開いてる中でも閉じてるやつ。
…ん?さほど変わった気がしない。
じゃ完全に閉じて。…え??変わった???
ではサイド全閉で。
???めっちゃスカスカやんか。え?
何をどう間違ってるんだ私は。
いやもちろん全開&全開よりは重くなったんですけど、想像よりも軽いです。
いや普通はドロー重く感じるのかなぁ…普段めっちゃドロー重め使用の私にとっては、軽いです。
味は悪くないと思うんですけど、単純に好みじゃないかなーこれ。
ドリップチップ変えたりサイドエアフローをVAPEバンドで閉じたりしたんですけど、
どうにもなー…もっと重くしたいねん、ドロー。みたいな。
MTLよりもDL運用の方がいいんじゃないんだろうか?
それとも何かが間違ってるんだろうか…。
↓コチラで購入できます
Efun
Copyright secured by Digiprove © 2017